忍者ブログ

妖怪人間ベム アニメ DVD

妖怪人間ベム、子供の頃見てました。 チョット西洋な感じがイイですね。 早く人間になりた~い!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「妖怪人間ベム」の変身で超強い!

妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版>

妖怪人間ベム。アニメの話しです。

普段は人間に近い容姿で、旅をしているが

人間に悪さをする様な妖怪が現れると、変身して闘う!

だいたいリーダーのベムがやっつけてしまうが

まあ、敵の強い事強い事、オマケに怖い怖い。このアニメを

見ていた子供たちはかなりドキドキしたんじゃないですかね?

私もそんな子供の一人だったんですが、西洋風の感じが

良かったです。続編がありそうな最終回でしたが

40年待っても出て来ません!(笑)






PR

「妖怪人間ベム」夏にピッタリ、至高のアニメです。

妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版>

妖怪人間ベム。亀梨和也主演の

実写版ではありません。亀梨ファンの方スミマセン!

昭和40年代に放送されたアニメの方です。

古臭さ満載!(失礼しました。) 主題歌も昭和40年代の

ジャズテイスト。周りの景色も日本には見えません。

昔の方が、規制が緩かったんですかね?

結構、ドギツイ表現なんかもあって、ドキッとする場面

なんかもあったりします。子供のベロが出ている事で

少しホッとする感じもあります。小中学生向けのアニメですから…

今、「妖怪人間ベム」みたいなアニメは、出来ないでしょう。

あの湿っぽい古臭さは、ハマる人はハマると思います。

どうです? ハマってみませんか?






妖怪人間ベム DVD BOX

妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版>

妖怪人間ベム。亀梨和也主演で

実写版が放送されてました。でも、やっぱりアニメの方が

雰囲気もあってイイですね。主題歌も昭和40年代の

テイストたっぷりです。周りの景色も外国ぽいです。

アニメの第1話は、覚えていないのですが、最終回は

何となく覚えてます。でも、オススメは最終回の一つ前の

話が怖くて好きです。全体のあらすじは、ベム、ベラ、ベロの3人が

悪い妖怪をやっつけて、人間になる為に頑張っているが

結末は火事になった家で姿を消してしまった…

ナレーションが、続編がありそうな感じでしたが

何十年も期待していたんですが結局

出てこなかったデスね。でも待ってます。







妖怪人間ベム アニメの雰囲気。

妖怪人間ベムのアニメに

出てくる街や人。最近見ていて気付いたのですが

あれは日本じゃないですよね? よく、ベロと同い年ぐらいの

子供が出てきますが、どう見ても外人の様です。

設定は、何処の国なんでしょうか?

何時の時代でしょうか?

見た感じでは、ヨーロッパって思えるんですが。

ま!どこでもいいですが、チョット気になります。

妖怪人間ベムのDVD BOXに、ソフト塩ビの

指人形付きの限定品が有りました。



妖怪人間ベムの ある話。

妖怪人間ベムの最終回の一つ前の話。

街の中央の広場にカラスが無数にたかっている

路面電車がある。街の人々は誰も近づかない。

そこに来たベロが、中に入ってみるとそこには

白骨化した遺体が多数横たわっていた…

小さかった僕には、強烈な印象が残りました。

今見ても怖いデスよ。チョット、ドロドロした

ところがまたイイです‼




妖怪人間ベム アニメ と 実写版

カテゴリー

プロフィール

HN:
妖怪人間ベム
性別:
非公開

ブログ内検索

忍者アナライズ